睡眠の専門家が緊張して眠れない時の睡眠法を伝授 ねむりのDXカンパニーNo.1をめざすNTT PARAVITA株式会社(大阪市 代表取締役社長:中野 康司、以下「NTT PARAVITA」)は、2023年4月13日(木)・18日(火)・21日(金)に「働き世代向け睡眠セミナー:学校では教えてくれない睡眠の話(新年度に緊張して眠れない時の睡眠法を伝授)」を開催します。(先着100名限定) 新年度である4月は、人事異動や昇進など様々な環境変化による緊張・ストレスから眠れない人が増えやすい時期。今回のセミナーでは、精神的な不安・緊張から眠れない日が続いている働き世代の皆さまにおすすめの睡眠法を伝授します。(参加者限定特典あり)【お申込みページ】https://nemuri-supporters.nttparavita.com/worker_202304.html働き世代向けの無料オンライン睡眠セミナー「学校では教えてくれない睡眠の話」 健康の三大要素は、「食事」「運動」「睡眠」と言われ、その重要性を感じていながらも手付かずの人が多いのが「睡眠」。 厚生労働省が発表した「令和3年度 健康実態調査結果の報告」によると約8割の人が睡眠について何らかの困ったことがあるという回答結果が出ています。(※1) また、NTT PARAVITAで2022年9月3日(睡眠の日)に正式販売を開始した企業・団体向け健康経営サービス「ねむりのあれこれ」(※2)導入企業の中で、計約350名を対象に行った調査「アテネ不眠尺度」 (※3)でも、70%以上の方が不眠症の疑いがあるというデータが出ています。 アテネ不眠尺度と生産性評価尺度であるWLQ(※4)には相関性があることもわかり、睡眠改善が従業員の生産性を高めるソリューションの1つであることを確認しました。NTT PARAVITAでは、働く皆さまに睡眠の正しい知識を知っていただくことが日々のパフォーマンスを上げる近道であると考え、本セミナーを実施することにいたしました。※1:「令和3年度 健康実態調査結果の報告」 P.22 より算出。※2:ねむりのあれこれ:NTT PARAVITAで2022年9月3日(睡眠の日)に正式販売を開始した企業・団体向け健康経営サービス。※3:アテネ不眠尺度:世界保健機関(WHO)が中心となって設立した「睡眠と健康に関する世界プロジェクト」が作成した世界共通の不眠症の判定方法。8つの質問に対する回答を最大24点で数値化し、不眠度を測定。※4:WLQ(Work Limitations Questionnaire):タフツ大学で開発された、健康問題による仕事上の制約の状況や生産性の低下率を測る調査票。過去に約100社 2,000名以上が参加している人気イベント NTT PARAVITAではこれまでにも企業向けのオンライン睡眠セミナーを複数回開催しており、約100社から2,000名以上の方々にご参加いただいています。 A社にて開催したセミナー参加者を対象に実施したアンケートでは、約9割の方から「参加して良かった」とのご意見をいただく人気イベントとなっております。睡眠セミナーでは学校では教えてくれない睡眠の正しい知識を学ぶことができるねむりのパーソナルトレーナーによるオンラインセミナーの様子セミナー概要「学校では教えてくれない睡眠の話(新年度に緊張して眠れない時の睡眠法を伝授)」(先着100名様限定)開催日時4月13日(木) ①10:00~10:30 ②12:00~12:30③18:00~18:304月18日(火) ①10:00~10:30 ②12:00~12:30③18:00~18:304月21日(金) ①10:00~10:30 ②12:00~12:30③18:00~18:30参加方法Zoom(完全予約制)参加費用無料参加対象働き世代の皆さま内容1. 普段の睡眠度合をチェック(約5分)2. セミナー:「新年度に緊張して眠れない時の睡眠法を伝授」(約15分)3. 質疑応答・アンケート(約10分)講師管理栄養士・睡眠改善インストラクター 寺脇沙緒里(※講師は変更になる場合があります)お申込みhttps://nemuri-supporters.nttparavita.com/worker_202304.html今回のテーマは「新年度に緊張して眠れない時の睡眠法を伝授」 4月から新年度がはじまり、新たな環境に身を置く方も多いのではないでしょうか?新生活でこれまでと異なる業務を行ったり、役職が上がってプレッシャーを感じている方は気を張っている分、心身ともに疲れが出やすい季節。 本セミナーでは疲れているにも関わらず、眠れないというお悩みを持つ方におすすめの睡眠法を伝授します。ご自身の不眠度合を確認する「アテネ不眠尺度」や皆さんの疑問にお答えするQ&Aセッションも行います。当日は以下のようなスライドを用いながらわかりやすくお伝えいたします。※当日のセミナー内容は一部変更になる可能性がありますのでご了承ください。※当日はメディアの取材が入る可能性がございます。こんな方におすすめ人事異動や転職などで職場環境に変化があった方新学期に緊張してなかなか眠れない方睡眠を整えることで得られるメリットを知りたい方参加特典◆ 特典1:セミナーの冒頭で参加者それぞれの不眠度合を確認できる世界共通の不眠症の判定方法「アテネ不眠尺度」を実施。 睡眠に問題がある方もそうでない方も、ご自身の睡眠状況を客観的に把握することで、より良い睡眠につなげていただくことが可能です。◆ 特典2:より良い睡眠のためのアドバイスが詰まった「睡眠啓発小冊子」を参加者全員にもれなく進呈。※セミナー終了後に実施しているアンケートへのご回答が必要となります。(回答時間3分程度)※特典の発送はセミナー受講後、1ヶ月以内を目安に順次発送いたします。抽選10名限定! ねむりのパーソナルトレーナーとの個別オンライン相談会を実施 4月13日(木)・4月18日(火)・4月21日(金)開催の「働き世代向け睡眠セミナー:学校では教えてくれない睡眠の話(新年度に緊張して眠れない時の睡眠法を伝授)」に参加いただいた方の中から抽選で10名に、 NTTPARAVITAに所属するねむりのパーソナルトレーナー(睡眠改善インストラクター・管理栄養士・看護師・保健師などの資格を持つ者)との個別オンライン相談会を実施します。様々な環境変化による緊張・ストレスから眠れない方のご自身へのケアの機会としてお役立ていただければ幸いです。※相談会のスケジュール等については個別に調整させていただきます。※企画内容が変更になる場合がございます。セミナーへの参加をご希望される方は、以下フォームからお申込みください。https://nemuri-supporters.nttparavita.com/worker_202304.htmlセミナーに関するお問合せ先NTT PARAVITA株式会社マーケティング部 新田・原田E-mail: promo@nttparavita.comプレスリリースに関するお問合せ先NTT PARAVITA株式会社 広報窓口(株式会社LITA 内)横見・神保TEL:080-7999-5221Mail: yokomi@lita-pr.com※ニュースリリースに記載している情報は発表日時点のものです。現時点では発表日時点での情報と異なる場合がありますので、予めご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。