~健康経営を推進したい企業様を施策運用から振り返りまで全てサポート!~ねむりのDXカンパニーNo.1をめざすNTT PARAVITA株式会社(大阪市 代表取締役社長:中野 康司、以下「NTT PARAVITA」)は、健康経営に取り組む企業の従業員の生産性向上と健康増進をサポートする健康経営サービス「ねむりの応援団」(https://nemuri-supporters.nttparavita.com/)を、2023年3月17日(世界睡眠デー)に提供開始します。※1「世界睡眠デー」は、世界睡眠学会(World Sleep Society)が毎年3月の第3金曜日に定めた、睡眠に関する正しい知識を啓蒙・啓発する日です。ねむりのパーソナルトレーナーによるオンラインセミナーの様子実際に使用している睡眠レポートにはトレーナーからの睡眠アドバイスを記載厚生労働省も「睡眠」に注目! “超睡眠改善時代”到来 コロナ禍で生活様式が大きく変わり、ある調査では睡眠に不安を抱えている人の割合は国民全体の約8割と言われています。(※2)OECD加盟33カ国の中で、日本人は睡眠時間が最も少ないという報告もあり、健康社会形成のためには睡眠改善が必要不可欠です。(※3) 厚生労働省が21世紀における国民健康づくり運動として10年後の目指すべき姿を「健康日本21」(※4)として設定していますが、その5つの柱の一角を担う「生活習慣の改善」という項目には「睡眠」がキーワードとして含まれており、国として睡眠改善に取り組んでいこうという方針に変わってきています。 睡眠に限らず、社員の健康促進や生産性向上を目的として、近年健康経営に取り組む企業が増加傾向にあります。しかし、そうした企業でも睡眠については個人の時間・問題であるという意見が一般的で、企業が積極的に改善に介入するのは困難であるというのが現状です。 NTT PARAVITAでは、日々ぐっすり眠れない状態が続くことこそ、(病気の予兆である)未病の状態であると考えており、その状態を改善したいとの想いから、「ねむりの応援団」のご提供に至りました。※2「令和3年度 健康実態調査結果の報告」 P.22 より算出※3「Gender Data Porta2021」:https://toyokeizai.net/articles/-/248095(OECD)※4「健康日本21」:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kenkounippon21.html(厚生労働省)サービス提供の目的これまで提供していた健康経営サービス「ねむりのあれこれ」(※5)において、睡眠改善の効果については満足というお声をいただく一方で、睡眠に悩んでいない従業員(本当は睡眠不足状態で睡眠負債が蓄積している状態)の方へも睡眠の重要性をしっかりと伝えたいという声や従業員全員に対して睡眠のケアをしたいという声をいただきました。 また施策の導入担当者様もどういった方を対象に導入をしたらよいか悩むシーンが少なくないという課題がありました。 そういった課題を解決するためにこのたび「ねむりの応援団」をリリースいたしました。※5 ねむりのあれこれ:NTT PARAVITAで2022年9月3日(睡眠の日)に正式販売を開始した企業・団体向け健康経営サービス。健康経営を推進したい企業様を施策運用から全てサポート!専属の睡眠改善インストラクターが秘匿性を守り、睡眠改善をトータルサポートします!「ねむりの応援団」は、1名あたり480円/月(税込528円)という価格で睡眠に関するセミナーを複数回受けられたり、LINEやZoom、電話など様々な方法で当社に所属するねむりのパーソナルトレーナーに対して睡眠に関する相談がし放題です。 さらに100名様利用の場合、睡眠の可視化が可能な睡眠レポートチケットや、ねむりのパーソナルトレーナーが従業員のライフスタイルに寄り添い、伴走しながら睡眠改善のメソッドやアドバイスが受けられる睡眠サポートプログラムチケットが付与されます。 チケットの利用者様を選ぶ場合についても導入担当者様のご意向をうかがいながら、効果が最大化するように利用者様をアレンジさせていただきますので、導入担当者様の負担も大きく軽減が可能です。サービス詳細【サービス名】 ねむりの応援団【正式販売開始日】 2023年3月17日【サービスWebページ】 https://nemuri-supporters.nttparavita.com/【料金】 1名あたり480円/月(税込528円)、100名〜お申し込み可能。【提供先】 健康経営施策としてさまざまな業種の企業様にご提供が可能です今後の展望 NTT PARAVITAは「ねむりの応援団」を2023年度で200社への提供をめざし、これまで以上に睡眠から未病ケア社会づくりに貢献することができるよう努めてまいります。本件に関するお問合せ先NTT PARAVITA株式会社マーケティング部 プロモチームMail: promo@nttparavita.com※ニュースリリースに記載している情報は発表日時点のものです。現時点では発表日時点での情報と異なる場合がありますので、予めご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。